キッチンのリフォーム

キッチンのリフォーム

ノンフィルターのレンジフードは本当にお手入れ簡単なのか?実はフィルターが有る方が楽なのかも・・・⁉

時代はノンフィルターに向かって進んでいる!!!あ、キッチンのレンジフードの話です。最近のレンジフード、ノンフィルターが主力機種になってきているのですが、メンテナンスという観点から見ると果たしてどうなのかな?というのがリフォーム屋さんのポテポ...
キッチンのリフォーム

レンジフードだけ交換したい人必見!ノンフィルター型のレンジフードは本当にお勧めなのか?

最近流行りのレンジフードは色々と手間が掛からないようになっています。どうも!リフォーム屋さんが本業のポテポテです。皆様のご自宅のレンジフード(キッチンの換気扇)、何年ぐらい使っていますか?10年?それとも15年?はたまた20年?私の家のレン...
キッチンのリフォーム

キッチンリフォーム 食洗機の60cm幅はどうなのか?メリットとデメリットを紹介します!

食洗機大好きおじさんのポテポテです。私の本職はリフォーム屋さんなのですが、2024年は国内での食洗機の幅が60㎝タイプも大分選べるようになってきた元年だと思います。食洗機に関しては相変わらず「別に要らないし・・・」と考える方が多数なのです。...
キッチンのリフォーム

キッチンがなんか臭う・・・。ひょっとしたら食洗機が原因かもしれません。食洗機をあまり使わないお宅は要注意!

キッチンの排水口、ちゃんと掃除しているのになにか臭う・・・。そういうお宅ありませんか?どうも!リフォーム屋さんが本業のポテポテです。今回は「キッチンの掃除をしているのに何か臭う・・・」という問題を解決する方法をご紹介します。これ、結構知らな...
キッチンのリフォーム

キッチンリフォームをする時にコンロを施主支給にすると少し安くなるお得なやり方。多分どこのリフォーム屋さんでもやってくれるよ!

少しでもお得にキッチンをリフォームしたい方は覚えておいて欲しい・・・。どうも!リフォーム屋さんが本業のポテポテです。今日はキッチンリフォームを少しでもお得にするライフハックをご紹介。これ、覚えておくと結構お得だと思うんですよね。では、スター...
キッチンのリフォーム

キッチンリフォームの工事期間はどの位?内装工事をやるかやらないかで大きく変わります。

キッチンのリフォームは楽しくて好きなポテポテおじさんです。ご自宅のキッチンは何年ぐらい使われていますか?ここ20年以内位のキッチンはきちんと掃除をして使っていればキッチン本体はかなり長い事使えます。キッチン全体のリフォームを考える時、どの部...