キッチンのリフォーム ノンフィルターのレンジフードに後付けする不織布フィルターは付けない方が良いけど、レンジフードの掃除を考えると付けたほうが楽という矛盾しているお話。 皆様のお宅のレンジフード、何年位お使いでしょうか?私、ポテポテおじさんの自宅のレンジフードは2024年現在で19年目になります。本来は交換時期を過ぎているのですが、私は本業がリフォーム屋さんなので、なるべく長く使えるようにメンテナンスをしな... 2024.12.17 キッチンのリフォーム
キッチンのリフォーム ビルトインコンロを入れ替える時に気を付けるポイント。なるべく値段を抑えてビルトインコンロを交換するポイントはコレ! ビルトインコンロの寿命は約10年です!どうも!リフォーム屋さんが本業のポテポテです。みなさんのお宅、コンロはガスですか?それともIH?ガスコンロにしろ、IHのコンロにしろ「自動調理機能」が充実している機種は値段が高くなります・・・。「そうい... 2024.12.03 キッチンのリフォーム
その他お役立ち お家の設備類、実際の寿命はどの位なのか?トイレ、洗面、お風呂、キッチン・・・。なるべく長く使うコツは⁉ お家の設備のリフォームはお金が掛かります!!!例えばトイレの洗浄便座(いわゆるウォシュレット)も昔ほど長くは使えなくなってきています・・・。給湯器や洗面台、キッチンやお風呂に至るまで、やっぱり使える限度言うのがございます。今回はそんな「生活... 2024.10.26 その他お役立ち
キッチンのリフォーム 食洗機が付いていない仕様のキッチンに新しくビルトインタイプの食洗機を入れるのは割とお金が掛かります。食洗機を付ける付けないは慎重に・・・。 新築住宅、または中古住宅をご購入の読者様方・・・。キッチンに食洗機(食器洗い洗浄機)は付いていますでしょうか?あ、この場合の食洗機は卓上タイプでは無くて、写真のようなビルトインタイプです。新築のマンションや売り建て(建築条件付き売地)を購入... 2024.10.19 キッチンのリフォーム
キッチンのリフォーム フィルターがシンク下にある浄水器水栓を採用する場合に考えたほうが良いメリットとデメリットとは⁉ 浄水器を付けるのとウォーターサーバーを置くのとどっちがお得か・・・?正解は浄水器です!初期費用で言うとウォーターサーバーをレンタルした方が安いんですけど、ランニングコストとかお水1L当たりの単価で考えると浄水器を付けたほうが安いです。あ、私... 2024.09.28 キッチンのリフォーム
キッチンのリフォーム キッチンリフォームをする時に悩むシンクの素材。人工大理石にするかステンレスにするか・・・⁉どちらも一長一短です! キッチンをリフォームしたい!という方へ・・・。昨今のキッチン、シンクの素材が何種類かあるのです。どれも一長一短があって、一概に「これが良いです!」と言いにくいのですが、個人的には人工大理石(人造大理石)かなと・・・。今回はキッチンをリフォー... 2024.09.14 キッチンのリフォーム
その他お役立ち タッチレス水栓は本当にお勧めなのか⁉電源式と電池式の違いは?どの位壊れないので使えるの?リフォーム屋さんが詳しく説明します! 手をかざすだけで水やお湯が出る水栓・・・、それがタッチレス水栓です。このタッチレス水栓、コロナ前はそこまで売れるような製品ではありませんでした。主に業務仕様(お店のトイレの手洗い場などですね)がメインで、家庭用にかなり広がったのがコロナの時... 2024.09.11 その他お役立ち
キッチンのリフォーム キッチンを丸々リフォームする時のタイミングはコレ!器具類の交換だけで済まなくなった時が本体の交換時ですよー。寿命は何年ぐらいでしょうか? キッチンを丸々リフォームするタイミングって何年ぐらいだと思います?10年?20年?それとも30年?正解はーーーー!特に決まっていません(*´▽`*)2000年代前半に自宅を買った、もしくは建てた方はそろそろ20年以上キッチンをお使いでしょう... 2024.09.05 キッチンのリフォーム
その他お役立ち 戸建て住宅で排水配管の高圧洗浄は必要なのか?キッチンの排水側はたまにやったほうが良いかもしれないけど、お風呂側の排水は必要無いと思います。 「排水管洗浄1か所3,000円」なんてチラシ見たことありますか?マンションだと定期的に行う排水管の洗浄作業ですが、戸建て住宅で定期的に行っている方はあまり居ないような気がします・・・。私の自宅も戸建てですが、毎年定期的にやったりはしていない... 2024.08.30 その他お役立ち
その他お役立ち 施主支給で工事をしてもらう場合は施工業者さんと打ち合わせをしっかり行いましょう。ちゃんと打ち合わせをしてお安くリフォーム!! 施主支給、私は受けてます!皆様リフォームをする時に少しでもお値段を抑えたいですよね・・・。私もリフォーム屋さんとして本業をこなしておりますが、この「施主支給」はなるべく受けてあげたいのですよ。ただ・・・。全部受けられる場合とさすがにそれは勘... 2024.07.27 その他お役立ち