キッチンのリフォーム 食洗機に入れて良い物悪い物。フッ素加工されている物は入れない方が良いですよ。 食洗機が無い生活は不便過ぎる・・・と思っているポテポテです。どうも!リフォーム屋さんとして日々役に立つ情報を発信するおじさんです。今回は食洗機に入れて良い物悪い物について解説していきます。全て説明書というかスタートガイドに書いてあることばか... 2025.05.10 キッチンのリフォーム
キッチンのリフォーム 食洗機自体もお掃除が必要!定期的に専用洗剤を使ってあげると長持ちしますよ。 食洗機、一度使い始めると手放せないですよね!どうも、リフォーム屋さんが本業のポテポテです。今回は「食洗機の日常お手入れはとっても大事!」という記事になります。食洗機、使っているお家は必見!始めまーす!使いっぱなしは実は良くない!食洗機は定期... 2025.04.05 キッチンのリフォーム
キッチンのリフォーム 食洗機が付いていない仕様のキッチンに新しくビルトインタイプの食洗機を入れるのは割とお金が掛かります。食洗機を付ける付けないは慎重に・・・。 新築住宅、または中古住宅をご購入の読者様方・・・。キッチンに食洗機(食器洗い洗浄機)は付いていますでしょうか?あ、この場合の食洗機は卓上タイプでは無くて、写真のようなビルトインタイプです。新築のマンションや売り建て(建築条件付き売地)を購入... 2024.10.19 キッチンのリフォーム
キッチンのリフォーム キッチンリフォーム 食洗機の60cm幅はどうなのか?メリットとデメリットを紹介します! 食洗機大好きおじさんのポテポテです。私の本職はリフォーム屋さんなのですが、2024年は国内での食洗機の幅が60㎝タイプも大分選べるようになってきた元年だと思います。食洗機に関しては相変わらず「別に要らないし・・・」と考える方が多数なのです。... 2024.05.14 キッチンのリフォーム
キッチンのリフォーム キッチンがなんか臭う・・・。ひょっとしたら食洗機が原因かもしれません。食洗機をあまり使わないお宅は要注意! キッチンの排水口、ちゃんと掃除しているのになにか臭う・・・。そういうお宅ありませんか?どうも!リフォーム屋さんが本業のポテポテです。今回は「キッチンの掃除をしているのに何か臭う・・・」という問題を解決する方法をご紹介します。これ、結構知らな... 2024.05.12 キッチンのリフォーム