お風呂のリフォーム お風呂の「もらい錆び」ってなんだ?リフォームした後のお風呂に出て来るかもしれない赤いポツポツの正体とは⁉ お風呂のリフォームを終えて、いざ新しいお風呂に浸かろうとしたら・・・!!!浴槽に赤いポツポツが出てる!って何回かお客様から言われたことが有ります。お風呂のリフォーム後に浴槽の中に出る「赤いポツポツ」の正体。それは・・・。水道管からの「もらい... 2025.01.28 お風呂のリフォーム
トイレのリフォーム タンクレス便器の寿命は各社10年位です。新築にオシャレー!で入れた方、10年後には便器交換が待っているかも・・・。 昔のトイレは長く使える・・・。えぇ、昔々のトイレはかなり寿命が長いと思います。どうも!リフォーム屋さんが本業のポテポテです。皆様のご自宅のおトイレ、いや、お便器。何年位お使いでしょうか?実は最近のトイレの寿命って、昔のトイレに比べてかなり短... 2025.01.24 トイレのリフォーム
お風呂のリフォーム 浴室暖房は電気式と温水式とどちらがお勧め?電気式から温水式にリフォームすると金額はどのくらい掛かるの? 戸建て住宅の浴室暖房は必須!!えぇ、寒いですよね、戸建てのお風呂。私の自宅のお風呂、1620サイズと言って少し大き目のお風呂を入れています。お風呂が大きいとメリットデメリット色々あるのですが、私にとってのメリットはやはり「大きいバスタブが使... 2025.01.19 お風呂のリフォーム
内装に関するリフォーム GLボンド工法の壁に下地を作るのはDIYではかなり大変!素直に大工さんにお願いしましょう。 マンションにお住まいの方で、壁に色々取り付けたいけどどうにも上手く行かない方へ・・・。その壁、「GLボンド工法」で作られていませんか?最近のマンションだとあまり無いのですが、リフォームをそろそろ考えたいなという築年数のマンションだと一定数存... 2025.01.15 内装に関するリフォーム
お風呂のリフォーム サーモフロアやほっカラリ床の汚れは落としにくい?そもそも汚れにくい床だからといって、掃除をしなけりゃ汚れますからねー。 皆さんのご自宅、浴室はシステムバス(ユニットバス)でしょうか?それとも昔ながらのタイルのお風呂ですか?私、本業はリフォーム屋さんなのですが、15年ぐらい前まではお風呂のリフォーム希望ですというお客さんの所に行くと「タイルのお風呂が4割、シス... 2025.01.02 お風呂のリフォーム