皆様のご自宅のシロアリ予防、やっていますか?
業界の人の言い方だと「防蟻処理」と言いますが、多分ほとんどの人が新築の時からやっても1回位だと思います。
・・・あ、はい。
私も新築から10年目に1回やっただけで、その後はやっておりません・・・。
私、本業はリフォーム屋さんなのにシロアリ予防、すなわち「防蟻処理」は新築時と築10年の時にやった後は何もしていません・・・。
もちろん、他の自宅のリフォームは行っているのですが・・・。
なぜかシロアリの予防は後回しになっています。
本当は外壁塗装より頻繁にやらなくてはいけない「シロアリ駆除&予防処理」
なんで皆さんがやらないのか・・・。
ちょっと解説しますー!
そもそもシロアリってナニ?アリなの?木を食べるって聞いたことあるけど・・・。
このブログの読者様の中で、リアルにシロアリを見た事ある人は居りますでしょうか?
・・・。
多分、ほとんどの方がリアルでシロアリを見た!というのは無いと思います。
アリと言っていますが、生物学の分類としてはゴキブリに近い種類です。
本来は森の倒木や、腐ってダメになっている木を餌にする「森の掃除屋さん」なのです。
大きな公園や雑木林の倒木の皮をめくってみると、生きているシロアリに出会えたりしますよ。
多分、皆さんがイメージしているサイズよりずっと小さいのがワチャワチャしています。
そう、シロアリは普通の黒いアリよりもっともっと小さいんです。
※シロアリの羽アリです(;´∀`)
その小さな生き物が建物の中で使われている木材を食べてしまうんですよ。
実際に食べられた木を見ると分かるのですが、中身だけ食べられるんです!
外側の薄皮を残して中だけ食べるんです。
なので・・・、見た目は平気なのに中身がスカスカという恐ろしい状態になるんです・・・。
木造家屋は定期点検と5年ごとの防蟻処理をお勧めします。
では、何故定期的に防蟻処理をしなくてはならないのか?
現在使用しているシロアリを防ぐ薬品、一度の処理から5年しか効果がもちません。
5年ごとに施工が発生した方が儲かるから・・・という訳では無く、人体やペットに害が無い濃度で使うと5年しか持たないんです。
今の防蟻処理で使う薬剤はシロアリには効果はあるけど、人やペットには比較的優しい薬剤となっています。
ちなみにどのように施工するかというと、床下収納庫から潜って薬剤(液体)を木部に散布するんです。
古いお宅で「床下収納庫が無い!」という場合でも大丈夫です。
そういうお宅の場合は和室の畳を上げて、畳の下地板を一部カットして床下に潜ります。
床下に潜って作業をしてもらうので、作業をする方はかなり大変なのです・・・。
日本の戸建てのほとんどのお家は木造家屋なので、シロアリは大敵です。
出来る限り防蟻処理は行うようにしましょう。
防蟻処理って大体どのぐらいの金額が掛かるの?
次に肝心の金額です。
シロアリの駆除または予防(防蟻)の金額って「床面積×料金単価」という計算で金額が確定します。
大体の業者さんは坪単価8,000円(税別)~11,000円(税別)ぐらいが多いです。
お家の一階床面積が20坪なら8,000円×20坪で160,000円(税別)という計算になります。
昔はもう少し安くやってくれる業者さんもあったのですが、関東圏だと大体この位が相場だと思います。
※2024年現在。
逆に言うと、この価格を外れた業者さんはちょっと・・・という事ですね。
見積もりを取ったときに施工坪単価がしっかりと見積書に書いていない業者さんも避けたほうが無難です。
シロアリ駆除または防蟻処理の見積書は項目がゴチャゴチャしていないので、誰が見ても大体分かります。
床面積×坪単価の項目と、玄関のコンクリート周りへのドリルで穴あけをしての薬剤注入がメインの2項目になります。
施工店さんによっては追加で「床下の調湿材」も項目に入れてくれるかもしれません。
※炭やゼオライトと言われるセラミック系の調質材の入った袋を床下全体に敷き詰めます。
でも、床下の調湿材は家の床下が土の場合だけで良いと思います。
現代の戸建て住宅、基本的には「ベタ基礎」と言って床下は全てコンクリートが打ってあるので昔ほどシロアリが入ってきません。
それと基礎パッキン工法が普及してきたので、常に木部が風に当たり良く乾燥するようになりました。
シロアリが好きな木材は「湿っていてジメジメしている木材」なので、ベタ基礎+基礎パッキン仕様の最近の住宅だと昔ほどシロアリの食害を受けにくくなっています。
※コンクリートの基礎と木材の間に挟まっている黒い物が「基礎パッキン」です。
上の写真のように、床下全面コンクリートが打ってある「ベタ基礎」の住宅にお住まいの方は定期的な防蟻処理でほぼシロアリの心配はしなくて良いと思います。
逆に昔ながらの布基礎にお住いの方は確実に防蟻処理を行うようにして下さいね。
※こういうのが布基礎と言います。
もっとも、今の住宅は段々布基礎のお宅が無くなってきていますけどね・・・。
防蟻処理を頼む時は一括見積りサイトが便利です。
最後にシロアリ予防や駆除の防蟻処理をする時に一番お得な方法を。
それは一括見積りサイトを使う事です。
一回の申し込みで、数社のリフォーム会社を紹介してもらえます。
何社もリフォーム会社を探す手間なく、優良業者さんを紹介してもらえます。
もちろん、紹介、見積もり調査、プランニングは全て無料です。
私のお勧めはコチラのサイトです。
安心の全国対応、簡単申し込み、さらに登録されている業者さんも優良業者さんのみ。
シロアリ駆除や予防の防蟻処理はキチンとした実績のある業者さんにお願いしたいですよね。
一括見積りサイトなら、怪しい業者さんは登録されていないので安心です。
シロアリの予防処理を10年以上したことが無い方・・・。
調査や見積もりは無料なので、お気軽にお問い合わせ下さい。
シロアリの予防、防蟻処理をしないで家がボロボロになると防蟻処理の10倍くらいの金額が掛かることも珍しく無いですよ(; ・`д・´)
お問い合わせは下記の正式サイトから↓