お風呂のリフォーム 給湯器の追い炊きと給湯器の関係性。追い炊きが出来る入浴剤と出来ない入浴剤は何が違うの?基本的には追い炊きしない方が良いけどね。 皆さんは入浴剤好きですか?・・・私は好きです(*´▽`*)でも、入浴剤とガス給湯器の追い炊き機能ってあまり相性が良くないって知ってます?ガス給湯器の追い炊き配管と入浴剤は結構綿密な関係があるのです。今回はガス給湯器の追い炊き機能と入浴剤の関... 2025.03.09 お風呂のリフォーム
お風呂のリフォーム 肩回りにお湯を出してくれる高級システムバスの機能はお勧めなのか?肩湯のオプションを語る! 肩回りにジャバジャバとお湯を出してくれる「肩湯」機能…。憧れている方も多いのではないでしょうか?昔少し流行ったジェットバスとは違い、バスタブ内のお湯をポンプアップして肩にお湯を掛けてくれる機能になります。TOTOさんは「肩楽湯」、LIXIL... 2025.03.01 お風呂のリフォーム
お風呂のリフォーム タカラスタンダードのお風呂は予算が潤沢にある方へはお勧め!ホーローバスタブの質感は本当に素晴らしい。 どうも!本業はリフォーム屋さんのポテポテです。私の居る会社はどちらかというとTOTOさんのお風呂をメインで扱っているのですが、LIXILさんもパナソニックさんもタカラスタンダードさんもクリナップさんも色々と施工しております。各社色々と特徴が... 2025.02.19 お風呂のリフォーム
お風呂のリフォーム お風呂のリフォーム、1日で終わる所と3日間掛かる所は何が違うのか?どうして差があるのか教えます。 寒い日はお風呂が(・∀・)イイ!!どうも!リフォーム屋さんが本業のポテポテです。皆さんはお風呂好きですか?・・・私は好きです。とてもお風呂が好きなので、自宅のお風呂は少し大きい1.25坪サイズ(1620サイズ)を入れています。これからお家を... 2025.02.13 お風呂のリフォーム
お風呂のリフォーム お風呂の「もらい錆び」ってなんだ?リフォームした後のお風呂に出て来るかもしれない赤いポツポツの正体とは⁉ お風呂のリフォームを終えて、いざ新しいお風呂に浸かろうとしたら・・・!!!浴槽に赤いポツポツが出てる!って何回かお客様から言われたことが有ります。お風呂のリフォーム後に浴槽の中に出る「赤いポツポツ」の正体。それは・・・。水道管からの「もらい... 2025.01.28 お風呂のリフォーム
お風呂のリフォーム 浴室暖房は電気式と温水式とどちらがお勧め?電気式から温水式にリフォームすると金額はどのくらい掛かるの? 戸建て住宅の浴室暖房は必須!!えぇ、寒いですよね、戸建てのお風呂。私の自宅のお風呂、1620サイズと言って少し大き目のお風呂を入れています。お風呂が大きいとメリットデメリット色々あるのですが、私にとってのメリットはやはり「大きいバスタブが使... 2025.01.19 お風呂のリフォーム
お風呂のリフォーム サーモフロアやほっカラリ床の汚れは落としにくい?そもそも汚れにくい床だからといって、掃除をしなけりゃ汚れますからねー。 皆さんのご自宅、浴室はシステムバス(ユニットバス)でしょうか?それとも昔ながらのタイルのお風呂ですか?私、本業はリフォーム屋さんなのですが、15年ぐらい前まではお風呂のリフォーム希望ですというお客さんの所に行くと「タイルのお風呂が4割、シス... 2025.01.02 お風呂のリフォーム
お風呂のリフォーム お風呂のリフォームをする時の注意点。初回打ち合わせから契約、工事までの流れはこんな感じ。 お風呂のリフォーム・・・。早い人で築20年位から考え始める人が出てきます。毎日きちんとお風呂掃除をしている方ならもう少し大丈夫ですが、あまりお掃除をしない方だと20年ぐらいで徐々に掃除しても落ちない汚れが・・・。今回は本業がリフォーム屋さん... 2024.12.21 お風呂のリフォーム
お風呂のリフォーム 浴室の窓は小さくて良いです!大きい窓で寒いお宅、浴室リフォームをする時に窓も一緒にいかがでしょうか? 戸建てのお風呂は寒い・・・。えぇ、分かります。古いお宅のお風呂、真冬は無茶苦茶寒いですよね。※今は滅多に出会わなくなったタイプの浴室・・・。マンションに住んでいた方が、戸建てに住み替えた時に一番つらいのが冬場のお風呂らしいです。マンションだ... 2024.11.17 お風呂のリフォーム
お風呂のリフォーム お掃除浴槽のメリットとデメリット。実はそんなに故障するようなオプションでは無いのです。お勧めは床ワイパー洗浄だと思います! リフォーム屋さんが本業のポテポテです。今回の記事、お風呂のリフォームやお家の新築を考えている方で、TOTOのシステムバス(ユニットバス)を選ぼうと思っている方へ。TOTOさんのシステムバス(ユニットバス)のオプションで、必ずショールーム担当... 2024.11.14 お風呂のリフォーム