お風呂のリフォーム ホールインワンタイプの給湯器、バスイング等は正直お勧め出来ません・・・。あれはどうにもならない時の最終手段だと思ってください。 バランス釜の浴槽をどうにかしたい・・・。戸建ての方へ向けたリフォーム記事はコチラに書いておきましたが・・・。分譲タイプの団地マンションだとバランス釜を継続して使うしかないような状況もチラホラあるのです。築50年近いような物件ですと、浴室の構... 2024.08.16 お風呂のリフォーム
外構リフォーム 駐車場のコンクリートを打ちなおす時に気を付けたいこと。コンクリートを打った後はすぐに車は置けませんぞー! 駐車場のコンクリート、なんだか古くなってきたから打ち直し出来るかな・・・?はい、出来ます!出来ますけど・・・、何点か注意しておいてほしい点がございます。今回は外構工事でも色々とお施主様が準備が必要な駐車場のコンクリート打ち直しについて説明し... 2024.08.14 外構リフォーム
お風呂のリフォーム バランス釜を使っているお風呂を最新のシステムバスへリフォームする工事の相場は大体いくらぐらい? バランス釜ご存じですか?こういうのです、バランス釜。昭和生まれの方は割とご存じかもしれませんね。お風呂に実際にセットされているとこういう感じになります。今でも古い団地物件や、築40年を超えるようなアパートで採用されていたりします。浴槽自体が... 2024.08.12 お風呂のリフォーム
お風呂のリフォーム お風呂のリフォームをする目安はバスタブの変色に我慢できなくなった時⁉お風呂掃除をちゃんとしていても変色は抑えられないー! バスタブの中、変色していませんか?日本のお風呂の風呂おけ、英語で言うとバスタブはどうしても変色してしまいますね。毎日お掃除をしていても必ず訪れる変色・・・。これは素材その物の問題なので防ぎようが無いのです。今日はバスタブの変色とお風呂のリフ... 2024.08.09 お風呂のリフォーム
外構リフォーム 住宅を購入した時の外構工事はリフォーム店に任せる?それとも家を購入した所に一括して任せる?どちらがお勧めか解説します! 中古住宅を購入した時や、お家の新築をする時に最後に気になる所。それは外構工事じゃないでしょうか?外構工事ってブロックを積んだりコンクリートを打ったりカーポートを作ったりする工事ですが、一般の方からすると一番どこに頼んで良いのか分からない工事... 2024.08.05 外構リフォーム
その他お役立ち 水回り3点(お風呂と洗面とトイレ)をやって100万円⁉ベースプランならそれで行けますけど、結構条件ありますよ。 大手ホームセンターさんや大手のリフォーム屋さんが広告を出している「水回り3点パックリフォームで100万円~」というのを見た事ある人は多いと思います。あれ、本当に100万円で出来るのかどうか気になっている人は多いと思うんですよ!まず結論から申... 2024.07.30 その他お役立ち
その他お役立ち 施主支給で工事をしてもらう場合は施工業者さんと打ち合わせをしっかり行いましょう。ちゃんと打ち合わせをしてお安くリフォーム!! 施主支給、私は受けてます!皆様リフォームをする時に少しでもお値段を抑えたいですよね・・・。私もリフォーム屋さんとして本業をこなしておりますが、この「施主支給」はなるべく受けてあげたいのですよ。ただ・・・。全部受けられる場合とさすがにそれは勘... 2024.07.27 その他お役立ち
その他お役立ち 自社施工でやっている会社とそうではない会社、どっちが良いのか知りたい方へ・・・。 「当社のリフォームは自社施工です。」なんてキャッチコピーを売りにしているどこかのリフォーム屋さんを街で見かけた事がありますが・・・。これ、リフォームの内容によるんですよね。簡単な設備交換工事なら恐らく自社施工でやっているのでしょうが、フルリ... 2024.07.22 その他お役立ち
キッチンのリフォーム ビルトインコンロのガラストップ、重い物やとがった物をぶつけると割れますのでご注意を!急冷もしないでねー! こんにちは(*´▽`*)リフォーム屋さんで働いているポテポテです。皆様のご自宅のキッチンに入っているコンロはガスでしょうか?それともIH?また、天板はガラスですか?それともホーロー?今回はガスにしろIHにしろちょっと気を付けて欲しいポイント... 2024.07.19 キッチンのリフォーム
内装に関するリフォーム 壁紙を一面だけ変えるアクセントクロスは自分でも出来る?DIYでのクロス張替えはあまりお勧めしないですよ。 どうも!リフォーム屋さんのポテポテです。新築の戸建てやマンションを購入したお客様がたまに相談に来ることがあります。「新築なのにリフォーム?どういうこと?」私もこの業界に入った時はそう思っていました。こういうお客様ってお部屋のある一部分を自分... 2024.07.16 内装に関するリフォーム