お風呂のリフォーム お風呂のリフォームを考える時に、お風呂自体の断熱オプションは必要なのか?戸建て住宅は有ったほうが良いけど、マンションはいらないと思いますよ。 お風呂の寒暖差をどうにかしたい・・・。はい、分かります。古いお風呂は「夏暑く、冬寒い」ですよね。どうも!リフォーム屋さんが本業のポテポテです。今回の記事は「お風呂のリフォームの時に断熱オプションは必要かどうか?」を考えてみます。始めまーす!... 2025.09.27 お風呂のリフォーム
洗面リフォーム 陶器の洗面ボウルが割れたら補修は可能なの?ボウルだけの交換は出来るものと出来ないものがあります。 「洗面台のボウルが割れてしまったのですが、補修や交換は可能ですか?」はい、この質問も良くあります。※イメージ画像リフォーム屋さんが本業のポテポテおじさん、良く聞かれます。最近のメーカー製の洗面化粧台は、洗面ボウルが樹脂製が増えてきたので滅多... 2025.09.20 洗面リフォーム
トイレのリフォーム トイレの詰まりは排水管全体のチェックが必要が場合があります。便器内だけの詰まりで解決しない場合はプロにお願いしましょう。 「あの・・・、トイレが詰まって流れないんです!」はい、まれにお客様からお問い合わせ有りますね。でも、こういう時は慌てず騒がず落ち着いて下さい。80%以上はDIYで対処できます。こういう時に焦ってク〇シ〇ンさんを始めとする「緊急対応24時間」... 2025.09.12 トイレのリフォーム
その他お役立ち 天窓から雨漏り⁉これって直すのにどれぐらい掛かるの?・・・え?屋根から直さないとダメ!? 天窓から雨漏りしているみたいなんですけど・・・。はい、たまにそういうご相談ございます。どうも!リフォーム屋さんが本業のポテポテです。皆様のご自宅、「天窓」は付いていますか?北側の部屋に付けると、お部屋が暗くならないから良いですよ!と、ハウス... 2025.09.01 その他お役立ち
キッチンのリフォーム キッチンの位置を変えるリフォームはかなり大掛かりです。水回りの場所を変えるのは思っているより大変なのです。 「今のキッチン、壁に向かっているので対面式に変えたいんです(*´▽`*)」とさわやかに言ってくるお客様・・・。それ、相当工事をしないと対面式にはならないのですよ。はい、どうも。リフォーム屋さんが本業のポテポテです。今回は月に1~2回聞かれる... 2025.08.25 キッチンのリフォーム
キッチンのリフォーム ビルトインコンロは結局ガスが良いのかIHが良いのか?最終的には好みになりますけど・・・。初期コストや買い替えの時の費用はどっちがお得? 新築やキッチンをリフォームする時に必ず気になるビルトインコンロ。現代のシステムキッチンには大きく2種類です。昔ながらのガスコンロを選ぶか、IHクッキングヒーターを選ぶか。輸入物で全てラジエントヒーターという物もありますが・・・。そういう特殊... 2025.08.16 キッチンのリフォーム
キッチンのリフォーム トイレとキッチンに流して良い物悪い物。油が大量に入っている物は流さない方が良い理由。そして熱湯は絶対にダメー! ちょこっとコラム的な記事です。最近私の見ているインスタグラムのリールで流れてくるライフハック。「排水口に油を含んだ物を流さないで~」みたいな内容です。あれ自体は全く間違っていないですし、正しい事です。豚の角煮をした後の残り汁や、鶏モモ肉を煮... 2025.08.12 キッチンのリフォーム
その他お役立ち コンセントの交換って自分でやっても大丈夫?材料だけ買って自分でやったらどうなるの? 私、本業はリフォーム屋さんなのですけどね。たまに現場でとんでもないこと聞かれるのです。「うちのコンセントさぁ、なんか差し込みが緩いから材料買って着て自分で交換したよ!案外簡単だね!」・・・お、おぅ・・・(;´∀`)はい、私もなかなかその場で... 2025.08.08 その他お役立ち
その他お役立ち 石膏ボードアンカーで固定して良い物と絶対にしてはいけない物。アレは絶対にボードアンカーで固定したらダメですよ。 「壁にネジを打ってもグズグズして抜けるんです」というそこのあなた!はい、その通りですね。今回はDIYで上手に壁に物を固定する方法をご説明します。一般の住宅、昔みたいにどこにでもビスは効かないのですよー。現代住宅の室内壁は石膏ボード!燃えない... 2025.08.04 その他お役立ち
お風呂のリフォーム 滑りにくい床のお風呂は毎日清掃が基本です。どうしても掃除が面倒な方はTOTOさんの「床ワイパー洗浄」を付けて下さいね。 最近の新しいお風呂は(・∀・)イイ!!えぇ、分かります。昔のお風呂(20年以上前)に比べて確実に進化しています。最近(2023年以降)のお風呂はとにかく「なるべくお掃除が楽になる」機能が満載です。床や鏡に汚れが残りにくい処理がされていたり、... 2025.07.27 お風呂のリフォーム