お風呂のリフォーム サーモフロアやほっカラリ床の汚れは落としにくい?そもそも汚れにくい床だからといって、掃除をしなけりゃ汚れますからねー。 皆さんのご自宅、浴室はシステムバス(ユニットバス)でしょうか?それとも昔ながらのタイルのお風呂ですか?私、本業はリフォーム屋さんなのですが、15年ぐらい前まではお風呂のリフォーム希望ですというお客さんの所に行くと「タイルのお風呂が4割、シス... 2025.01.02 お風呂のリフォーム
断熱リフォーム 窓の断熱リフォームで最強は内窓設置。サッシ交換は費用対効果良くないのであまりお勧めしません。 夏の暑さや冬の寒さ、窓から60%近く出入りしています。私、本業はリフォーム屋さんなのですが・・・。真冬の時期と真夏の時期、一番多くなる問い合わせは「窓からの暑さ寒さをどうにかしたい」なんですよね。そう、窓の断熱は非常に大事なのです!私の自宅... 2024.12.26 断熱リフォーム
お風呂のリフォーム お風呂のリフォームをする時の注意点。初回打ち合わせから契約、工事までの流れはこんな感じ。 お風呂のリフォーム・・・。早い人で築20年位から考え始める人が出てきます。毎日きちんとお風呂掃除をしている方ならもう少し大丈夫ですが、あまりお掃除をしない方だと20年ぐらいで徐々に掃除しても落ちない汚れが・・・。今回は本業がリフォーム屋さん... 2024.12.21 お風呂のリフォーム
キッチンのリフォーム ノンフィルターのレンジフードに後付けする不織布フィルターは付けない方が良いけど、レンジフードの掃除を考えると付けたほうが楽という矛盾しているお話。 皆様のお宅のレンジフード、何年位お使いでしょうか?私、ポテポテおじさんの自宅のレンジフードは2024年現在で19年目になります。本来は交換時期を過ぎているのですが、私は本業がリフォーム屋さんなので、なるべく長く使えるようにメンテナンスをしな... 2024.12.17 キッチンのリフォーム
その他お役立ち 実はやってはいけない洗面台の設置方法!これを直さないで取り付けてしまう業者さんはダメ!ミラーの後ろにアレを付けたらNGなのです。 洗面所のリフォームをお考えの方へ。私、リフォーム屋さんが本業のブロガー、ポテポテおじさんがお教えする洗面リフォームです。洗面所リフォームの業者さん選びにお役に立てば幸いです。洗面所のリフォームを頼む際に気を付けなくてはならないポイントをご紹... 2024.12.08 その他お役立ち
トイレのリフォーム TOTOの便器はどんな洗剤でも使えるけど、LIXILのアクアセラミックは使えない洗剤があります!パナソニックのアラウーノは使えない洗剤が沢山! トイレ掃除は選ぶ洗剤が大事!皆様のご自宅のトイレ、メーカーはどちらになりますか?TOTO?LIXIL?それともパナソニックですか?各社便器の汚れを付きにくくする表面処理がしてあるのですが、各社共に「この洗剤は使えるけど、これは使えないよ」と... 2024.11.29 トイレのリフォーム
お風呂のリフォーム 浴室の窓は小さくて良いです!大きい窓で寒いお宅、浴室リフォームをする時に窓も一緒にいかがでしょうか? 戸建てのお風呂は寒い・・・。えぇ、分かります。古いお宅のお風呂、真冬は無茶苦茶寒いですよね。※今は滅多に出会わなくなったタイプの浴室・・・。マンションに住んでいた方が、戸建てに住み替えた時に一番つらいのが冬場のお風呂らしいです。マンションだ... 2024.11.17 お風呂のリフォーム
内装に関するリフォーム フローリングにワックスは必要?要らない?今のメーカー製フローリングはほとんどは要らないですよ。 皆さんのご自宅、フローリングは使っていますか?今の住宅でフローリングを使っていないお宅って多分ほぼ無いと思うんですけど・・・。皆さんフローリングにワックス掛けた事ありますか?最近のメーカー製のフローリングって実はワックス掛けなくても大丈夫っ... 2024.11.10 内装に関するリフォーム
お風呂のリフォーム 結局のところ、お風呂のリフォームは何年経ったらした方が良いのか?水が漏れなければずっと使える?バスタブのみの交換は出来る? お風呂のリフォームをすると最低でも100万円以上掛かるって言われた・・・。えぇ、そうなんです。最近のお風呂のリフォーム、非常にお金が掛かるのです。リフォーム屋さんが本業の私も、毎年の値上げラッシュにかなり困っております。2010年代はユニッ... 2024.11.06 お風呂のリフォーム
お風呂のリフォーム お風呂のリフォームをする時、TOTOの「ほっカラリ床」とLIXILの「サーモフロア」はどちらが良いのか?メリットデメリットをご説明します。 お風呂のリフォームをする時に考える事・・・。日本の2大水回りメーカー、TOTOとLIXIL、どちらのお風呂を選べば失敗しないのか?お風呂のリフォームはトイレや洗面のリフォームと違い、最低ラインが100万円~ぐらい掛かります。トイレの場合は便... 2024.10.28 お風呂のリフォーム